素早く傷・塗装剥がれ修理!クイック板金の魅力や料金形態を徹底解説
「クイック板金は普通の板金とどう違うの?」
「クイック板金の料金相場を知りたい」
上記のような疑問を抱えている方は、きっといるでしょう。
クイック板金ができる箇所や、板金をしてくれるお店はどこなのかを知りたい方もいるのではないでしょうか。
この記事では、クイック板金について徹底解説します。
車の傷をクイック板金で直したいと考えている方は、ぜひご覧ください。
クイック板金は簡易傷の補修に適した板金
板金塗装には「クイック板金」と「本格板金」があります。
クイック板金はクイック補修などと呼ぶ店もあり、表面の小さな傷を直すのに適している板金です。
例えば、へこみや傷が大きい場合は本格板金での補修が必要で、作業時間もお金もかかります。
しかし、引っかき傷程の傷や一部の塗装が剥がれ程度であればクイック板金での対応が可能です。
クイック板金でもキレイにしっかりと補修できるうえ、時間もお金もさほどかかりません。
クイック板金の料金相場
クイック板金を希望する場合、どれくらい料金がかかるか気になるでしょう。
下記の箇所をクイック板金で補修した際にかかるであろう金額を解説します。
検討中の方はぜひ参考にしてください。
● バンパー
● ドアミラー
● ドア・フェンダー
①バンパー
バンパーはエンジンや車体を守る役割があります。
そのため、走行中物にぶつかってしまうと、バンパーが傷つく場合が多いのです。
傷やへこみは前でも後ろでも目立つため、放置せずに直したいと思う方も多いでしょう。
バンパーをクイック板金で修理した場合、傷の大きさや傷の数により費用が異なります。
小さな傷が一ケ所程度であれば、16,000円から20,000円程で直るでしょう。
数か所ある場合、金額も上がってしまうので確認が必要です。
②ドアミラー
細い道や電信柱などにぶつけやすい箇所がドアミラーです。
車体から飛び出ているため、注意していてもぶつけてしまう場合が多く故障もしやすい部分でもあります。
ミラーの損傷やドアミラー自体が故障してしまった場合は大掛かりな修理を要します。
しかし、ドアミラーに多少傷がついた程度であればクイック板金で済むでしょう。
擦り傷程度の場合、8,000円から15,000円程かかります。
ただ、大きな傷や数か所ある場合は事前に確認をするようにしましょう。
③ドア・フェンダー
バンパーと同じ位、傷を付けやすい部分がドアやフェンダーです。
ドアは開く際に勢いあまって、壁にぶつけてしまうケースが多く、タイヤを覆っているフェンダーは縁石にぶつけてしまうケースが多くあります。
ドアやフェンダーも擦り傷程度であればクイック板金で済みますが、バンパーやドアミラーに比べ多少値が張ります。
40,000円から60,000円かかる場合もありますので、傷の状態をしっかり伝え、確認してもらいましょう。
クイック板金ができるお店3選
クイック板金はほかの補修に比べ時間も費用もかからないとわかりました。
では、実際にクイック板金での修理を希望する場合、どこへ依頼すればよいのでしょう。
ここでは、クイック板金を取り扱うお店を紹介します。
①イエローハット
イエローハットは傷だけでなく、へこみの修復もできます。
高性能なクイック板金ができるだけでなく、最小限のピンポイント修復により価格も良心的です。
作業時間も早くて、仕上がりがキレイなうえに安い料金で修理できるのがイエローハットの特徴です。
塗料も車両の色ではなく、車の状態を確認して色を調色してくれるので、納得のいく修理が期待できるでしょう。
見積もりや相談は無料のため、気になる方は一度お問い合わせください。
②オートバックス
オートバックスはクイック板金ではなく、クイックペイントと呼んでいます。
熟練のメカニックが擦り傷を徹底補修するクイックペイントがオートバックスの特徴です。
仕上がりがキレイなだけでなく低価格で短時間で終わります。
クイックペイントは傷の修理に特化しているため、表面にへこみがある場合は板金塗装での修理となります。
依頼する際は状態をしっかり確認しておきましょう。
どちらの作業も見積もりや相談は無料です。
気になる方はオートバックスにお問い合わせください。
③板金のモドーリー
板金のモドーリーは低価格での修理が特徴です。
低価格保証システムの導入で、同一都道府県のチラシや見積書、ホームページの比較をしています。
980円で修理できるメニューもあり、へこみやひっかき傷などさまざまな傷を1,000円以下で直せるのも魅力です。
低価格ですが、保険の手続きや代車の手配などもついてくるのでとても便利です。
丁寧な作業なので安心して依頼できます。
見積もりや相談も受け付けているので、気になる方はお問い合わせください。
ディーラーでもクイック板金はできる!
クイック板金ができるお店を紹介しましたが、下記のディーラーでも車の傷を直すクイック板金システムを実施しております。
● ホンダ
● 日産
● スバル
本格塗装と同様の高い精度で色を合わせられるため、修正箇所はほかと見分けがつきません。
どのディーラーもキレイに直すだけでなく、時間も費用も抑えられ、日産の場合は安心の6ヶ月保証付きです。
お店とディーラー、複数店で見積もりを依頼して比較、検討してみるのもよいでしょう。
まとめ
小さな傷やへこみだからといってそのまま放置していると錆びや腐食の原因になってしまいます。
修理と聞くと時間もお金もかかるイメージですが、多少の傷やへこみであればクイック板金で直せるため安心です。
クイック板金は傷やへこみ部分のみ補修するため、短時間で低価格なうえ、キレイな仕上がりが期待できます。
傷の大きさや数によって料金が変動するため、気になる方はぜひ近くの店舗に相談してみましょう。