自動車の傷を綺麗に修復!板金塗装の実施店舗・料金を徹底解説
車に傷やへこみができた際、思い浮かぶのは修理費用の心配ではないでしょうか。
板金塗装に関して、漠然と高額な値段を想像している方も少なくありません。
そこで、本記事では、外装塗装とはどのような修理を指すのか、費用はいくらかかるのかを分かりやすく解説していきます。
また、板金塗装に向いている車用品点や、簡単な見積もりの出し方、板金塗装をDIYで安く済ませる方法なども紹介しています。
板金塗装を検討している方は併せて参考にしてください。
自動車の板金塗装は傷を修復・塗装する 作業
板金塗装を簡単に説明すると「車の傷やへこみを直し、塗装して元に近い状態へと戻す作業」です。
車にできた傷やへこみを直す工程を「板金」、色を塗り直しキレイにする工程を「塗装」と言い、二つの工程を一連の作業として「板金塗装」と呼びます。
「板金塗装」の言葉自体は、板金や塗装に限らず、車の修理全般を指す言葉です。
そのため、車の傷が大きい際に発生するパーツの交換も「板金塗装」の範囲に含まれています。
自動車の板金塗装を依頼できるお店
板金塗装を依頼できるお店は以下の4つです。
①板金屋
②ディーラー
③整備工場
④車用品の専門店
それぞれ値段設定や特徴が異なります。重視する点が出来栄えなのか、値段なのかによって選択肢が変わるため、各お店の特徴を把握しておくのは大切です。
それでは、各お店の特徴と値段設定をご紹介いたします。
①板金屋
板金屋は、バンパー、ボンネット、ルーフ、トランクなどの外部パネルを専門的に取り扱っているお店です。
小さな傷を直すのに長けており、低価格で板金塗装が行えます。
ただし、資格が無くても開業できるため、仕上がりの具合は板金屋の腕によりけりです。
そのため、「できるだけ修理費用を抑えたい」といった方には向いています。
とはいえ、もちろん腕のよい板金屋も数多く存在します。
不安な方は、ネットなどで口コミや評価を調べてみるのもよいでしょう。
②ディーラー
ディーラーの特徴は大小さまざまな傷をしっかりと修理できる点です。また、車の故障などにも対応してくれるため、安心感があります。
修理費用はかかってしまいますが、一定水準の出来栄えが保証されているのがポイントです。
純正の部品のみを扱っているため、部品にこだわりのある方や、「費用はかかってもいいので、しっかりと直して欲しい」といった方に向いています。
③整備工場
整備工場は、主に部品の点検・整備を行う場所です。
そのため、働いている方は自動車整備士の国家資格を有しています。
もちろん、板金塗装にも対応しており、併せて車の整備も行えるのが嬉しいポイントです。
料金は整備工場によってさまざまですが、多くの場合は、ディーラーに頼むよりも安く修理が行えます。
④車用品の専門店
車用品の専門店でも板金塗装を請け負ってくれる店舗は多いです。修理と同時に車用品の購入もできますし、店舗独自のサービスを用意しているところもあります。
傷やへこみ程度であれば、短時間で修理が行え、さらに費用も最小限に抑えられるのが特徴です。
「板金塗装を依頼したいけれど、どこにお願いしていいか全く分からない」といった方は、車用品の専門店に相談してみるのもよいでしょう。
自動車板金塗装の価格相場
板金塗装の価格相場は、どのお店に依頼するかによって変わってきます。おおよその費用相場は以下の通りです。
部品 |
費用 |
バンパー |
15,000円〜40,000円 |
ドア・フェンダー |
35,000円〜50,000円 |
ドアミラー |
7,000円ほど |
上記の表はあくまで目安ですので、依頼したお店によっては安くなる場合や、反対に高くなる場合もあります。
へこみがない小傷ならDIY板金塗装も可能
少しの傷程度であれば、自身で修理するのも一つの方法です。
車用品店で売られている「コンパウンド」を使用すれば、素人でも格安で傷を隠せます。
どのコンパウンドを選んでよいか分からない場合は、車用品店のスタッフに相談しましょう。親切に対応してくれます。
ただし、大きな傷やへこみが生じている場合はプロに依頼する方がよいです。
材料を用意すれば修理できない訳ではありませんが、板金はさまざまな工程を踏んで行う作業のため、素人には実際問題難しいところがあります。
自動車板金塗装に適した店2選
これまで板金塗装を依頼するお店の特徴を紹介していきました。
しかし、実際に修理を依頼するとなると、どこにお願いしてよいのか迷ってしまうでしょう。
そこで、本記事では板金塗装に向いている車用品店を2店紹介します。
①イエローハット
イエローハットは言わずとも知れた車用品店のチェーン店です。板金に関しては、小さく擦ったような傷から、大きくえぐれているような傷まで対応してくれます。
メニューには、値段が安く施工が1日で完了する「クイック板金」と、大きな傷もしっかりと直せる「本格板金」の2種類が用意されています。
②オートバックス
オートバックスは全国に491店舗を展開する大手の車用品店です。
小さな傷はもちろん、自走が可能な状態であれば、おおむね板金塗装を請け負ってくれます。
少しの擦り傷であれば、「クイックペイント」と呼ばれる施工メニューも用意されており、10,000円前後で施工が可能です。
自動車の板金塗装はLINEやシミュレーターで見積り可能!
最近は板金塗装の見積をLINEで行えるサービスがあります。
また、店舗によってはwebでの見積もりも可能です。
前項で紹介したオートバックスでは、web上で見積を確認できる「板金・塗装 見積りシミュレーター」が用意されています。
板金塗装をお願いする前に、おおよその費用を把握したいといった方に向いています。
まとめ
板金塗装について解説してきました。
依頼できるお店は、主に「板金屋」「ディーラー」「整備工場」「車用品店」の4つで、それぞれに特徴が違います。
本記事で紹介したお店は、車用品店の大手である「イエローハット」と「オートバックス」です。
板金塗装をいきなり依頼するのが不安…といった方には、LINEやweb上で見積もりが行えるサービスもあります。
車の傷の具合や自身の予算と相談して板金塗装を依頼しましょう。